MパートABの三菱ミラージュR5相当、ラリー北海道は3台をエントリー
今季のAPRCに、R5規定相当仕様の三菱ミラージュをフル参戦させているスウェーデン拠点のMパートABは、RALL...
2017-08-10
8月4日、高山自動車短期大学ラリーチームは、APRCラリー北海道参戦に向けたシェイクダウンテストを石川県の輪島市...
APRCの常連ドライバーで日本のラリーファンからの人気も高いニュージーランドのマイケル・ヤング。今季は参戦プログ...
2017-07-21
今季のAPRCに、R5規定相当仕様の三菱ミラージュをフル参戦させているスウェーデン拠点のMパートABは、RALL...
ラリー北海道大会事務局は、ラリー北海道のプレミアムパスの申込受付を7月5日(水)から開始する。 ラリー北海道のプ...
ラリー北海道大会事務局は、2017年ラリー北海道の観戦チケットを7月21日より全国のセブンイレブンのマルチコピー...
2017-05-29
APRC第2戦ナショナルキャピタルラリー(グラベル)は、5月28日にオーストラリアのキャンベラでレグ2の走行が行...
2017-05-28
APRC第2戦ナショナルキャピタルラリー(グラベル)は5月27日、オーストラリアのキャンベラで、レグ1に設定され...
2017-05-26
5月26日に開幕するAPRC第2戦ナショナルキャピタルラリー(グラベル、オーストラリア・キャンベラ)に三菱ランサ...
2017-05-26
2017年APRC第2戦ナショナルキャピタルラリー(グラベル)は5月26‐28日、オーストラリアの首都、キャンベ...
英国を拠点とするMEMが、プロトン・アイリスでR5マシンを製作することを発表した。2018年から、APRCへ参戦...