©OZ Racing/レースホワイト
OZ S.p.A.とオーゼットジャパンは、フィンランドのTOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamと共同で展開するコラボレーションホイールシリーズの第3弾モデルを発売する。この新モデルは、ラリーファンに圧倒的な人気を誇る「Rally Racing」をベースに開発されたもので、グラベルステージで磨かれた伝統的デザインに、最新の技術を融合して生まれたもの。トヨタGRヤリス・ラリー1やGRヤリス・ラリー2にホイールを供給するオーゼットのレーシングDNAが息づいている。
オーゼットジャパンは11月6日〜9日にWRC第13戦として開催されるラリージャパンの拠点となる豊田スタジアムにブースを出展。このホイールはラリージャパンの出展ブースでも展示される。ラリー1やラリー2の多くの車両に、長年ハイテクノロジーと高剛性を兼ね備えたホイールを供給し続けている関係から、WRCの開催会場でモータースポーツへの情熱と技術を来場者に体感してもらうという。
■商品名:OZ Rally Racing TGR-WRT
■サイズ・価格(税込):7.0J×17 6万8200円、7.5J×18 8万2500円、8.0J×18 8万3600円、8.0J×19 9万6800円、8.5J×19 9万7900円
■センターキャップ:TGR World Rally Teamオフィシャルロゴ入り
■センターロゴ:OZ RACING/TGR-WRT(ダブルネーム仕様)
■仕様:トヨタ車両向けに、ハブ専用設計・純正ナット対応 の特別仕様を多数設定
■カラー:レースホワイト/マットダークグラファイト/マットブラック
■対応車種:GRヤリスをはじめとするトヨタ車両向けにラインナップ
■発売時期:2026年春頃















