全日本ラリー 2022-05-28 全日本ラリー丹後:ヘイキ・コバライネンが今季3勝目、2位にシュコダの福永修、3位にトヨタの勝田範彦 全日本ラリー選手権第4戦ラリー丹後は、5月22日(日)の競技最終日を終えて、シュコダ・ファビアR5のヘイキ・コバ...
全日本ラリー 2022-05-22 【速報】全日本ラリー丹後:最終日全SSベストのコバライネンがシーズン3勝目 2022年シーズン全日本ラリー選手権第4戦「YUHO RALLY TANGO supported by Niss...
APRC 2022-04-30 APRC、2022年のカレンダーにインドネシアのダナウトバラリーを追加 アジア・パシフィックラリー選手権(APRC)のワーキンググループは、2022年のAPRCおよびアジアカップカレン...
ゲーム 2022-04-29 梅本まどか選手に「WRC10 FIA世界ラリー選手権」のお話をうかがいました! 4月21日発売のNintendo Switch用ソフト「WRC10 FIA世界ラリー選手権」で、チュートリアルの...
全日本ラリー 2022-04-07 全日本ラリー唐津:初日の4SSでコバライネンが20.6秒差の首位に立つ 4月2日(土)〜3日(日)にかけて全日本ラリー選手権第2戦のツール・ド・九州2022 in 唐津が行われ、初日の...
APRC 2022-03-25 APRCのカレンダー更新が承認、ファイナル進出は各国5チームまで FIAは3月19日にワールドモータースポーツカウンシルを行い、2月25日の電子投票を経て、アジア・パシフィックラ...
全日本ラリー 2022-03-09 APRC併催の全日本モントレー、拠点は富岡市に 今季の全日本ラリー選手権第5戦「MONTRE 2022」(6月10〜12日)は、群馬県富岡市に拠点を置き、駐車場...
TGRラリーチャレンジ / TRDラリーカップ / WRC / ラリージャパン / 全日本ラリー 2022-02-07 AQTEC INTERNATIONAL、2022年の活動計画を発表。横嶋良がルノー・クリオラリー4で全日本復帰 AQTEC INTERNATIONALは、2022年モータースポーツ活動計画を発表した。 2022年は、全日本ラ...
APRC 2022-02-03 6月のモントレーがAPRC併催に向けカレンダー申請 2022年のFIAアジア・パシフィックラリー選手権(APRC)に、群馬県高崎市を拠点とするMONTRE 2022...
WRC / 全日本ラリー 2022-01-01 ウェルパインモータースポーツが2022年全日本ラリー選手権参戦計画を発表 ウェルパインモータースポーツは、2022年のモータースポーツ活動計画を発表した。全日本ラリー選手権第2戦唐津、第...
全日本ラリー 2021-11-18 インタビュー:トヨタGRヤリス全日本ラリーチャンピオン獲得の原動力 2021年全日本ラリー選手権、最終戦(第4戦が延期されての開催)久万高原ラリーまでもつれこんだJN1クラスのタイ...
全日本ラリー 2021-10-30 全日本ラリー久万高原:いよいよ最終戦。JN1&JN3のチャンピオンは誰の手に? 10月30日(土)、全日本ラリー選手権第4戦久万高原ラリーがスタートする。6クラス中4クラスですでにチャンピオン...