©RALLY PLUS
WRC第8戦ドイツ(ドイチェラント)は日本時間の8月18日(木)からスタートするターマックラリー。
WRCとしての開催は2002年から。モーゼル地方のトリアーを中心として、モーゼル河沿いのぶどう畑を使用する狭くハイスピードなラリーだ。路面は一般的な農道のアスファルトに、インカットによる泥が激しくまき散らされたグリップの低い箇所もある。また、軍の演習場としてコンクリート路面の戦車道も使用されるが、ここには戦車の脱輪防止用にコンクリートの塊のような路側帯「ヒンケルシュタイン」が配置されており、接触するとマシンへのダメージが大きいことでも知られている。
時差は日本が8時間進んでおり、日本の午後〜深夜にかけてラリーが行われる。
ドイツの開催地はセバスチャン・ローブの地元であるフランス・アルザス地方に似ており、そのせいもあってか2002年のWRC昇格以来2010年まで8年連続(2009年は休止)でローブが優勝。ローブ引退後は勝者が一定せず、セバスチャン・オジエ、ダニ・ソルド、ティエリー・ヌービルらの現役ドライバーが優勝経験を持っている。
| ステージ | 名称 | 距離 | 現地時間 | 日本時間 |
|---|---|---|---|---|
| デイ1 2016年8月19日(金) | ||||
| SS1 | Mittelmosel 1 | 22.00km | 10:06 | 17:06 |
| SS2 | Moselland 1 | 23.38km | 10:44 | 17:44 |
| SS3 | Mittelmosel 2 | 22.00km | 14:58 | 21:58 |
| SS4 | Moselland 2 | 23.38km | 15:36 | 22:36 |
| SS5 | Super Special Stage Ollmuth | 8.21km | 18:12 | 20日/1:12 |
| デイ2 2016年8月20日(土) | ||||
| SS6 | Freisen-Westrich 1 | 14.73km | 8:20 | 15:20 |
| SS7 | Bosenberg 1 | 14.45km | 8:46 | 15:46 |
| SS8 | Super Special Stage Arena Panzerplatte 1 | 2.87km | 10:22 | 17:22 |
| SS9 | Super Special Stage Arena Panzerplatte 2 | 2.87km | 10:33 | 17:33 |
| SS10 | Panzerplatte Lang 1 | 40.80km | 10:51 | 17:51 |
| SS11 | Freisen-Westrich 2 | 14.73km | 15:38 | 22:38 |
| SS12 | Bosenberg 2 | 14.45km | 16:04 | 23:04 |
| SS13 | Super Special Stage Arena Panzerplatte 3 | 2.87km | 17:40 | 21日/0:40 |
| SS14 | Panzerplatte Lang 2 | 40.80km | 17:58 | 0:58 |
| デイ3 2016年8月21日(土) | ||||
| SS15 | Dhrontal 1 | 14.79km | 7:13 | 14:13 |
| SS16 | Sauertal 1 | 14.84km | 8:42 | 15:42 |
| SS17 | Dhrontal 2 | 14.79km | 9:47 | 16:47 |
| SS18 | Sauertal 2 (Power Stage) | 14.84km | 12:08 | 19:08 |












