
©グランプリ出版
グランプリ出版は『三菱モータースポーツ史 ダカールラリーを中心として <新装版>』を8月30日に発行する。2022年10月26日に初版を刊行した同書の内容はそのままに、三菱自動車工業が設立55周年を迎えたことを機に、カバーデザインを一新した新装版となる。
内容は、前人未踏の戦績を残したダカールラリーを中心に、三菱モータースポーツ活動の足跡を、当事者への取材や史料をもとに詳細に解説。1982年の三菱パジェロの誕生をきっかけとして参戦を開始したダカールラリーでは、日本人初の総合優勝、大会7連覇、そして通算12勝という前人未踏の戦績を残した三菱。ここで培われた経験や技術は、そのほかのレース競技や生産車両に受け継がれていった。本書では、ダカールラリーにおける足跡を中心に、WRCや近年の活動などについて、2021年のラリーアート復活までの軌跡をたどる。
本題:三菱モータースポーツ史<新装版>
副題:ダカールラリーを中心として
著者:廣本泉
発行:グランプリ出版
体裁:A5判・並製・196ページ(カラー16ページ)
定価:3300円(税込み)
発売:2025年8月30日