WRCフィンランド:3期生の後藤正太郎「やらかしながら学んでいる」 – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

WRCフィンランド:3期生の後藤正太郎「やらかしながら学んでいる」

©TOYOTA

TGR WRCチャレンジ3期生として、2025年WRC第9戦フィンランドに挑んでいる後藤正太郎。昼のサービスにダメージを負って戻ってきたことについて、ウエットでの抑えが足りずにハーフスピンをしたと説明。絶賛、学習中の後藤の一日を振り返る。


<SS14終了後> WRC3 13番手
──クルマにダメージがありますが、何が起きたのでしょうか?

最後のステージで土砂降りになってきて、抑えて道の真ん中を走ったのですが、すごく柔らかくなっている部分に取られてしまい、そのままクルマが乗っかってしまって、何も効かず、ハーフスピンをしました。“妖精さん”に起こしてもらって、そのまま戻ってきました。

──“妖精さん”たちがたくさんいる場所だったのですか?
たくさんいました。少しクレストがあるので、晴れていればラリー1勢などは飛んで行くスポットなのだと思います。でも雨だったので、時速70kmくらいでゆっくり走っていましたが、何も効きませんでした。スプリットを見るとほかの人はもっと遅かったので、もうちょっと気をつけなくてはならなかったのかなと思います。僕も気をつけていたつもりでしたが、ほかのドライバーよりスプリットが少し速かったです。

──いろいろな反省点があったということですね。
今日、始まる前にコーチ陣からアドバイスがあり、昨日、遅かった原因が多分ブレーキングにあるのではないかということを分析してもらいました。先日のエストニアで横転してしまったのが、路面の急激な変化でブレーキを踏んでしまい気が動転してしまっていたので、無意識にブレーキングにビビっていたというか、かなり手前から踏むようになっていたので、もう少し強くブレーキを踏めと言われました。

──ブレーキングを遅くして、強く踏むという感じ?
そうですね。午前中の2本で遅らせて強く踏むことを心がけたら、タイムがとても良くなりました。バスティラは昨年みんなは走っていたのでタイム差が開くかと思ったのですが、1kmあたり0.4秒くらいと意外と開かなかったので、クルマを修理してもらえれば、たぶん大丈夫だと思います。

──“妖精さん”たちとコーチ陣に助けられた午前中になりましたね。
そのとおりです。毎回、なぜやらかしてから学ぶの、という感じなんですけど……。今年は「やらかしながら学んでいる」という年になっています。そうすると「やってはいけないこと」のリストがどんどん増えています。

──そういうことを試すことができるので、午後は楽しみですね。
ただ、外が土砂降りなので、もう何をしていいか分からないです。タイムを見ても、みんな遅かったので、みんなも何もできていないので、そこをちゃんと理解して、我慢して走ることが大事なのかな、と思っています。

──さらに忍耐が必要ですね。
本当に難しいのですが、昨日悩んでいた「なんでタイムが出ないのか」ということは解決したのでよかったです。

TOYOTA

<SS18終了後> WRC3 11番手
──午後はどのような感触でしたか?

最初のステージを走る前から、ずっと荒れているという情報をもらっていたので、午前中ほど攻めるなと言われていました。バスティラとほかの2本は結構気持ち良く走れましたがタイムがなかなか上がらず、最後のステージ(SS18)で急にパワーダウンしました。もしかしたら、昨日からずっと何かおかしかったのかもしれません。あとは、コ・ドライバーと話してもタイヤは割とうまく使うことができていると思うので、1㎞あたり1秒離されてしまうのがちょっと想像つきません。もちろん自分が遅い可能性もありますが、クルマに何かあるんじゃないかなとも思っていました。最後のステージは確実に何か問題があったので、それをサービスで解明してもらおうと思っています。

──エンジントラブルといった感じですか?
パワーが全然ないという感じなので、そうだと思います。ラジエター液が漏れてしまって、いま差し入れでもらったポカリスエットで走ってます。今日もいろいろありました。

──いい勉強になっているのでは?
タイム表を見るのはしんどいですが……。

──でもタイムより経験を積むことの方が先ですよね?
道が乾いてきたら、自分のドライビングのフィーリングはとてもいいのですが、ウエットだと経験値がまったく足りなくて。どうしても抑える方向に行かなくてはならないので、抑えていると思っていても、みんなはもっと抑えていて僕だけクラッシュすることもあるので、僕は圧倒的に経験が足りていないと思います。

──明日のオウニンポウヤ2回は楽しみですか?
楽しみです。ちゃんと飛べるように、今日の夜、道を覚える努力をします。気合いで頑張ります!
(Keiko Ito)



RALLY PLUS