WRCチリ:アドリアン・フルモー「絶対にあきらめない」土曜日コメント集 – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

WRCチリ:アドリアン・フルモー「絶対にあきらめない」土曜日コメント集

©Hyundai Motorsport GmbH

WRC第11戦ラリーチリ(グラベル)、土曜日の走行後の各ドライバーからのコメント(抜粋)。WRC初優勝を目指し前日首位に立ったが、この日はペースが上がらず3番手に後退したヒョンデのアドリアン・フルモー。トップまで26.8秒差で迎える最終日に向けて、あきらめることなく最善を尽くす決意を力強く語った。

*カッコ内は順位の前日比

[トヨタ・ガズーレーシングWRT/WRT2]
トヨタGRヤリス・ラリー1

セバスチャン・オジエ/総合首位(↑)

TGR WRT / McKlein

「今日を終えてトップに立ったことには喜べるが、今日全体としてはそれほどでもない。午前のコンディションは簡単ではなかったし、最初のステージはいいリズムをつかめなかった。慎重になりすぎて、かなりタイムをロスした。フラストレーションの溜まる滑り出しだったが、うまく対応していいリズムをつかんだ。エルフィンは午前中、あのコンディションで強かったが、自分たちも午後は取り戻した。明日も緊迫した戦いになる。優勝争いは激しくなっているし、ボーナスポイントも狙ってくる。どのステージも重要になるので、最初のステージからしっかり目を覚まして攻めていかなくては」

エルフィン・エバンス/総合2番手(↑)

TGR WRT / McKlein

「全体としてはすごくポジティブな一日だった。午前中は、難しいコンディションでもすごくいい走りができた。夜と最初のステージの間たくさん雨が降り、ここで大きな差をつけることができたので、そのことには満足。午後は、タイヤの摩耗は思ったほど悪くなく、自分は特にループの最初は少し保守的になりすぎたかもしれない。セブの走りがすごく良かったしタイムを取り戻してきたが、それでも僅差だし、明日も可能性はたくさん残っているから、バトルを楽しみにしている」

サミ・パヤリ/総合5番手(↓)

TGR WRT / McKlein

「午前のコンディションは、驚くほどトリッキーだった。みんなと同じように自分も雨でマディなセクションがあると予想していたが、タイヤの摩耗もかなり激しかったので、すぐにクレバーな走りをしてとにかく無茶だけはしてはいけないと気付いた。今日はそう悪くない出来だったと思うし、ティエリーとの差も少し詰められた。午後はもっといい走りがしたかったが、新しいタイヤも残したので明日は追いつけるように全力を尽くす」

カッレ・ロバンペラ/総合6番手(↑)

TGR WRT / McKlein

「午前、雨が降ってきた時は自分たちとしてはかなり良かった。このコンディションなら、走行順が早いのもそう悪くはなかったし、いいタイムを出すことができてかなり挽回できた。でも、自分の前にスタートする3台がいなくなってから、午後は走行順が先頭になってかなりタフになった。特に最後のステージは道がかなり乾いてきたので、ルーズグラベルが多くかなりタイムをロスした。明日はみんなが再スタートしてくれれば、自分より前に走る台数が増えるので、初日に獲れるものを狙っていく」

勝田貴元/総合7番手(↓)
*マニュファクチャラーズ選手権ノミネート外

TGR WRT / McKlein

「今日はコンディションが厳しく、苦しいスタートになりました。ループの最初の2本は自分が初めて走るステージでしたし、レッキの時は霧だったので、ペースノートを信頼することがむずかしく、そこでタイムを失うことは仕方ありませんでした。ループの最後のステージはそう悪くなかったので、ペースはいいことは分かりましたし、午後のセクションでもかなり速さがあるセクションもありました。全体的には満足できませんが、ラリーはまだ終わっていないので、明日はいい一日にできるよう頑張ります」

[ヒョンデ・モータースポーツ]
ヒョンデi20Nラリー1

アドリアン・フルモー/総合3番手(↓)
「チリでは優勝を目指しているので、今日はフラストレーションの溜まる内容になったが、ラリーはまだ終わっていない。明日がどうなるかだ。セブやエルフィン、ティエリーともビッグファイトになる。今日は全力を尽くしたが、とにかくタイムにつながらなかったし、間違いなく何かが欠けていた。それでも、絶対にあきらめないし、明日ペースをつかめるよう夜のサービスでマシンの改良を試みる」

ティエリー・ヌービル/総合4番手(↓)

Hyundai Motorsport GmbH

「午後は、アドリアンよりもソフトタイヤを1本多くする賭けに出たが、コンディションはまだ湿っていてトリッキーだった。午後の最初のステージでは自分の方が速かったが、2本目は彼の方が速かった。最後のステージはハード4本が理想だったので、少しタイムをロスした。全体として今日は限界まで攻めていたし、これ以上速くはできなかった。明日はアドリアンと接戦になるので、楽しんでいきたい」

オィット・タナック/SS9でデイリタイア(↑)
「今日最初の2本を走り終えた後、明日に向けてエンジンを労るためにサービスに戻ってきた。この2本でいいデータを得られたので、日曜日に向けての準備につかえる。できる限り多くポイントを獲ることを狙う。順位としては願っていたような位置ではないが、このイベントで一番の走りができるように全力を尽くして、シーズンの残りのラリーにもつなげていく」

[Mスポーツ・フォードWRT]
フォード・プーマ・ラリー1

グレゴワール・ミュンステール/総合8番手(↓)

M-SPORT

「今日2本目の序盤でスローパンクしたので、次のステージは選択肢がなくなった。午後のタイヤはハード3、ソフト3でいったが、走行順が2番目になったので、もしパンクがなければハード4、ソフト2が理想的だったが、自分たちの選択や基本的なペースには満足している。ミスもなかったしね。明日も、この調子で続けていく。最初のステージはトリッキーになるかもしれないが、どれだけできるかな」

ジョッシュ・マカリアン/SS7でデイリタイア

アルベルト・ヘラー/SS7でデイリタイア
*マニュファクチャラーズ選手権ノミネート外



RALLY CARS