ITINERARY
- DAY1
- DAY2
- DAY3
km | 現地時間 | 日本時間 | ||
---|---|---|---|---|
SS1 | Gerosa 1 | 10.96 | 11/19 7:31 | 11/19 15:31 |
SS2 | Costa Valle Imagna 1 | 22.11 | 8:16 | 16:16 |
SS3 | Gerosa 2 | 10.96 | 10:20 | 18:20 |
SS4 | Costa Valle Imagna 2 | 22.11 | 11:08 | 19:08 |
Paddock Service (40min) | 12:47 | 20:47 | ||
SS5 | Cinturato 1 | 14.49 | 13:45 | 21:45 |
Paddock Flexi Service (15min) | 14:07 | 22:07 | ||
SS6 | Cinturato 2 | 14.49 | 15:55 | 23:55 |
Paddock Flexi Service (15min) | 16:10 | 11/20 0:10 | ||
SS7 | Grand Prix 1 | 10.29 | 18:27 | 2:27 |
Paddock Flexi Service (45min) | 18:40 | 2:40 |
km | 現地時間 | 日本時間 | ||
---|---|---|---|---|
Paddock Service (15min) | 11/20 5:50 | 11/20 13:50 | ||
SS8 | San Fermo 1 | 14.80 | 7:38 | 15:38 |
SS9 | Selvino 1 | 24.93 | 8:33 | 16:33 |
SS10 | San Fermo 2 | 14.80 | 11:08 | 19:08 |
SS11 | Selvino 2 | 24.93 | 12:03 | 20:03 |
Paddock Service (40min) | 13:53 | 21:53 | ||
SS12 | Sottozero 1 | 14.39 | 15:09 | 23:09 |
Paddock Flexi Service (15min) | 15:16 | 23:16 | ||
SS13 | Sottozero 2 | 14.39 | 17:19 | 11/21 1:19 |
Paddock Flexi Service (45min) | 17:26 | 1:26 |
km | 現地時間 | 日本時間 | ||
---|---|---|---|---|
Paddock Service (15min) | 11/21 7:15 | 11/21 15:15 | ||
SS14 | Grand Prix 2 | 10.29 | 7:48 | 15:48 |
Paddock Flexi Service (15min) | 8:08 | 16:08 | ||
SS15 | Serraglio 1 | 14.62 | 10:08 | 18:08 |
Paddock Flexi Service (15min) | 10:30 | 18:30 | ||
SS16 | Serraglio 2 (Power Stage) | 14.62 | 12:18 | 20:18 |
km | 現地時間 | 日本時間 | ||
---|---|---|---|---|
Paddock Service (15min) | 11/21 7:15 | 11/21 15:15 | ||
SS14 | Grand Prix 2 | 10.29 | 7:48 | 15:48 |
Paddock Flexi Service (15min) | 8:08 | 16:08 | ||
SS15 | Serraglio 1 | 14.62 | 10:08 | 18:08 |
Paddock Flexi Service (15min) | 10:30 | 18:30 | ||
SS16 | Serraglio 2 (Power Stage) | 14.62 | 12:18 | 20:18 |
オジエのキャリアを追った『THE FINAL SEASON』日本語吹き替え版がRed Bull TVで無料公開
レッドブルが展開する動画チャンネル「Red Bull TV」において、セバスチャン・オジエのキャリアを追ったドキ...
ヒョンデ、WRC2参戦ドライバーにテーム・スニネンとファブリツィオ・ザルディバールを起用
ヒョンデ・モータースポーツは、2022年のWRC2参戦ドライバーに、 テーム・スニネンとファブリツィオ・ザルディ...
WRCスウェーデン:選手権首位のMスポーツ・フォードはスノーラリーでも快走を目指す
ラリー1マシン最初の実戦となった今季WRC開幕戦ラリーモンテカルロでは、1‐3‐5フィニッシュと、WRCの新時代...
2022年のWRC、開催国未定の第9戦は北アイルランドが断念で混迷、代替有力にイープル、モンツァ
新規定のラリー1マシンを導入、ハイブリッドの新時代を迎えた2022年のWRC。1月15日にオーストリアで華々しく...
WRCモンテカルロ:ラリー1マシン初戦、ピレリは「例年以上にタイヤ戦略がカギになる」
WRCトップカテゴリーのタイヤサプライヤー復帰2シーズン目を迎えるピレリは、ハイブリッドの新規定ラリー1マシンで...