FIAが新規カテゴリー「ラリー6」創設を承認 – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

FIAが新規カテゴリー「ラリー6」創設を承認

©STELLANTIS

FIAは10月16日、ワールドモータースポーツカウンシルのミーティングをバーチャルで行った。ラリー関連では、ラリー6グループのためのRC6クラスの創設が承認された。

このクラスはエントリーレベル向けに設定され、できる限りコスト効率を高められており、特にランニングコスト面に注力されている。
このクラスの主なコンセプトは次のとおり。

・4座、2WDの内燃エンジン車両
・1.6ターボまたは2.0NAエンジンに競技ECUの組み合わせ
・パワーウエイトレシオは7.5kg/hp(例:1050kg/140hp)
・Hパターンのギヤボックス、量産ブレーキ、量産タイヤ
・非調整式競技用ショックアブソーバー
・セーフティレベルはラリー5キット相当

ラリー6については、ルノー・クリオ、オペル・コルサ、プジョー208、ランチア・イプシロンのRC6仕様がすでに登場。フランス国内選手権などで参加が見られ、オペルは2026年からワンメイクシリーズの立ち上げを発表している。今回、FIAが承認したことで、今後は国際格式のイベントにも参戦できるようになると見られる。

RENAULT


FIA



ラリー・ジャパン2025開幕直前イベント!!