APRCラリー北海道でカメラマンと一緒に撮影できる「小林直樹ラリー撮影講座」の実施が決定。タイムスケジュールなどの詳細も確定してきている。
撮影講座では、27日(金)に使用する機材の使い方などの説明を受けて、北愛国交流広場で行なわれるラリーショー、セレモニアルスタート、SS1などの撮影でキヤノンのカメラ/レンズの性能を体感できる。
本格的な撮影は28日(土)。早朝6:00に帯広駅を出発し、午前中に陸別サーキット、午後に林道SSをそれぞれ1カ所ずつ撮影予定。その後、帯広駅前のとかちプラザにて、小林直樹カメラマンによる撮影講座ののち、「PIXUS Pro-100」により作品をA4サイズで印刷し、各自の写真の講評、互選によるフォトコンテストなどを実施する。また、参加者にはキヤノンのフォトブック作成サービス「フォトプレッソ」で作成した、小林直樹カメラマンのWRCミニアルバムが参加賞として贈られる。
おおまかなスケジュールは以下のとおり。
小林直樹ラリー撮影講座2013
| 時間 | 内容 |
|---|---|
| 27日(金)13:00 | とかちプラザ(帯広駅)にて受付/撮影講座/カメラの使用方法説明 |
| 15:30頃 | 北愛国交流広場へ移動(バス) |
| 15:45 | ラリーショー撮影 |
| 16:45 | セレモニアルスタート撮影 |
| 17:37 | ラリースタート |
| 18:00 | SS1 |
| 20:00 | 帯広駅へ移動(バス) |
| 28日(土)6:00頃 | 帯広駅より陸別サーキットへ移動(バス) |
| 8:00 | 陸別サーキット撮影 |
| 11:00 | 昼食休憩/リモートサービス撮影 |
| 12:00 | 林道SSへ移動(バス) |
| 13:00頃 | 林道SS撮影 |
| 16:00頃 | とかちプラザへ移動(バス) |
| 18:00 | 撮影講座/写真プリント/フォトコンテスト/講評 |
| 21:30 | 撮影講座終了 |
※スケジュールはあくまで予定です。当日の天候、ラリーの進行状況などにより撮影が行なえない場合もございます。












