
©TOYOTA
2025年シーズンWRC第9戦ラリーフィンランド(グラベル)は、8月2日(土)に3日目の8SSを走行し、トヨタのカッレ・ロバンペラが首位の座をキープ。36.1秒差の総合2番手に勝田貴元、42.9秒差の総合3番手にセバスチャン・オジエ、さらにエルフィン・エバンス、サミ・パヤリとトヨタ勢が上位5台を独占するかたちとなった。
土曜日は、ユバスキラの南西部に設定された「パルッコラ(15.51km)」、「バスティラ(18.94km)」、「パイヤラ(20.19km)」、「レウストゥ(16.44km)」をリピートする8SS、142.16km。多くのクルーが「今回の山場」と語るラリー最長の1日となる。
オープニングのSS11、ロバンペラが、エルフィン・エバンス(トヨタ)に2.9秒、ティエリー・ヌービル(ヒョンデ)に3.4秒差をつけるベストタイム。首位のロバンペラは、総合2番手につけるヌービルとの差を8.3秒とした。マシンのアンダーステアに不満を訴える勝田は7.5秒差の8番手タイムに留まり、総合3番手のアドリアン・フルモー(ヒョンデ)との差は4.2秒に拡大。前日、タイヤチェックの際に検査員をケガさせたオィット・タナック(ヒョンデ)は、5分のペナルティを科されており、総合24番手と入賞圏内から大きく遅れてしまった。
SS12もロバンペラがヌービルに3.7秒、フルモーに4.3秒差の連続ベスト。雨が降り始めたSS13はヌービルが勝田に0.9秒、フルモーに1.4秒差をつけて、この日最初の一番時計をマークした。ヌービルは、スローパンクチュアを喫した首位ロバンペラとの差を9.3秒差に縮めている。
SS14はロバンペラが、この日3度目のベストタイム。ロバンペラは午前中のセクションを終えて、ヌービルとの差を14.7秒に拡大した。ヌービルの後方には、総合3番手のフルモーが0.3秒差でぴたりとつける。25.9秒差の総合4番手に勝田、ペースの上がらないサミ・パヤリ(トヨタ)をかわし、オジエが総合5番手に順位を上げている。
ユバスキラでの中間サービスを挟んだ午後のセクション。降雨により、一部の区間がマディ化。SS15は、多くのクルーが滑りやすいコンディションを警戒する中、オジエがタナックに0.4秒、エバンスに1.0秒差のベストタイム。後方ではエバンスがパヤリをパスして総合6番手に順位を上げた。また、ウインドウが曇ったことでステージ中の停止を余儀なくされたマルティンス・セスクス(Mスポーツ・フォード)が総合10番手にドロップ。これで、ジョッシュ・マカリアン(Mスポーツ・フォード)が総合8番手、グレゴワール・ミュンステール(Mスポーツ・フォード)が9番手にポジションアップを果たした。
SS16、上位を争っていたヒョンデのふたりに悪夢が襲う。総合2番手のヌービル、総合3番手のフルモーが、ステージ序盤で相次いで右フロントタイヤをパンク。どちらもステージ内で交換せずに走り切ったものの、1分以上を失い、ヌービルが総合6番手、フルモーが総合7番手へと順位を落とした。この結果、勝田が首位のロバンペラに29.0秒差の総合2番手に浮上。総合3番手にオジエ、総合4番手にエバンス、総合5番手にパヤリと、トヨタがトップ5を独占することになった。
SS17はロバンペラがヌービルに0.4秒、エバンスに2.7秒差のベスト。SS18はロバンペラがこの日5度目となるベストタイムで締め括り、総合2番手につける勝田との差を36.1秒に広げて長い1日を終えた。最終日、悲願の地元優勝に挑むロバンペラは、「チームにとって重要な1日になったね。無茶はせず、リスクは避け、スピードをキープすることを心がけたんだ。おそらく、ヒョンデが巻き返してくるだろうし、最大限のポイントを持ち帰られるよう頑張るよ」と、慎重にコメントしている。
勝田から6.8秒差の総合3番手にオジエ。オジエの1.5秒後方にエバンスがつけており、最終日はトヨタ勢による激しい表彰台争いが繰り広げられることになりそうだ。59.2秒差の総合5番手にパヤリを挟み、パンクで遅れたヒョンデのふたり、ヌービルが総合6番手、フルモーが総合7番手で続く。
競技4日目はSS19〜SS20の2SS、SS走行距離は47.96km。オープニングのSS19は、日本時間8月3日の16時35分にスタートする。
WRCフィンランド SS18後暫定結果
1. K.ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1) 2:01:28.8
2. 勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1) +36.1
3. S.オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1) +42.9
4. E.エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1) +44.4
5. S.パヤリ(トヨタGRヤリス・ラリー1) +59.2
6. T.ヌービル(ヒョンデi20Nラリー1) +1:54.7
7. A.フルモー(ヒョンデi20Nラリー1) +2:23.7
8. J.マカリアン(フォード・プーマ・ラリー1) +3:28.3
9. G.ミュンステール(フォード・プーマ・ラリー1) +4:27.9
10. M.セスクス(フォード・プーマ・ラリー1) +4:38.7