
©RALLYPLUS
フォーラムエイト・ラリージャパン2025実行委員会は、東京都・豊島区の中池袋公園で、『WRCフォーラムエイト・ラリージャパン2025・体感フェスin池袋』を7月17日(木)から20日(日)まで開催する。
このイベントは今年度の大会コンセプトである「体感するラリー」に則り、ラリーファンのみならず、普段はアニメイトなどを利用するアニメファンをはじめとしたラリーを知らない人々も「見て、知って、体感する」ことができる都市型エンタメイベントとなっており、会場ではラリーカーの展示や乗車体験、キッチンカーや公式グッズ販売などの出店、ヒョンデのシミュレーター体験やWRCエストニア大会の中継など、ファンに向けての様々なイベントが提供される。
初日となる17日(木)は会場の中池袋公園でオープニングセレモニーが行われた。 ステージにはラリージャパン実行委員会から太田稔彦会長、豊島区長の高際みゆき氏、一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント代理部長の安井崇氏が登壇し、それぞれ本イベントへの意気込み、挨拶を行ない、ゲストで声優の三木眞一郎氏によって、開会宣言がなされた。
開会宣言の直後には人気アニメ「頭文字(イニシャル)D」の主人公・藤原拓海の声優を担当した三木氏のスペシャルトークイベントステージが行われ、同日に行われた大会概要発表会に登壇したラリードライバーの新井敏弘選手、コ・ドライバーの梅本まどか選手が登場し、三木氏の愛車遍歴やクルマ愛、ラリーへの想いなどを語り合った。
初日は平日ながら多くのファンが集まり、通りかかった若者や外国人観光客などで会場は大いに賑わった。また、各物販ブースでは、11月に行われる本大会よりひと足早く2025年仕様のグッズが販売されており、会場内には早速新デザインのタオルを巻いているファンの姿も。
カストロールブースでは、鎌田卓麻選手が全日本ラリー選手権を戦うシュコダ・ファビアR5を展示。SNSの投稿くじができるキャンペーンなども実施している。ライフガードブースはトヨタGRヤリスの展示と、19日(土)・20日(日)には飲料のサンプリングが数量限定で実施される。
そのほか、トヨタGRヤリス・ラリー1や、18日(金)、19日(土)にトークイベントにも参戦する新井敏弘選手が全日本ラリー選手権に参戦するスバルWRX、TGRラリーチャレンジに参戦するマシンやクラシックラリーに参戦する車両など、ラリーマシンが約10台展示される。
【ミニミムのホゲホゲWRC@池袋日記】展示されている新井敏弘選手のスバルWRXは全日本ラリーカムイ帰りのグラベル仕様。付いているのは北海道の泥かも!
マシンを見ながらアニメイトカフェで食事もできちゃいますよ〜#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/3IR9WihAOi— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 17, 2025
【ミニミムのホゲホゲWRC@池袋日記】WRC FORUM8 Rally Japan 2025 体感フェス in が開催される中池袋公園は、まずTGRラリーチャレンジのマシンがお出迎え。痛車のラリーカーという、サブカルの街とラリーの融合的な車両(?)です!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/UTnYXCUu2S
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 17, 2025
イベントの参加は無料。会場限定でラリージャパン観戦チケットが特別販売される。
イベント詳細
■日 時
7月17日(木)15:00~19:00
7月18日(金)12:00~19:00
7月19日(土)12:00~19:00
7月20日(日)11:00~18:00
■会 場 中池袋公園(東京都豊島区東池袋1-16-1)
■参加費 無料
■主 催 ラリージャパン2025実行委員会
■共 催 豊島区、一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント
WRCフォーラムエイト・ラリージャパン2025・体感フェスin池袋 ステージイベントタイムテーブル
7月18日(金)
13:00 〜 ラリークイズステージ
14:30 〜 WRCゲーム体験ステージ
16:00 〜 ラリークイズステージ
17:30 〜 WRCゲーム体験ステージ
(全ステージゲスト:新井敏弘選手・槻島もも選手)
7月19日(土)
12:30 〜 ラリークイズステージ(ゲスト:新井敏弘選手・槻島もも選手)
14:00 〜 芹澤優SPトークステージ
14:30 〜 ACCR SPトークステージ(ゲスト:新井敏弘選手)
16:00 〜 WRCゲーム体験ステージ(ゲスト:新井敏弘選手・槻島もも選手)
7月18日(日)
11:30 〜 WRCゲーム体験ステージ(ゲスト:槻島もも選手)
13:00 〜 ラリークイズステージ(ゲスト:槻島もも選手)
14:30 〜 WRCゲーム体験ステージ(ゲスト:槻島もも選手)
16:00 〜 WRCエストニア 大会PVステージ
※ステージ時間・内容については変更になる可能性あり。