2022年からのWRCラリー1規定に異議を唱えるヌービルにラトバラが反論 – RALLYPLUS.NET ラリープラス

2022年からのWRCラリー1規定に異議を唱えるヌービルにラトバラが反論

©Hyundai Motorsport GmbH

トヨタのチーム代表ヤリ-マティ・ラトバラは、ヒュンダイのワークスドライバーであるティエリー・ヌービルがWRCの2022年の新ラリー1ルールを厳しく批判したことに反論した。ヌービルは、アクロポリスラリーの前夜に行われたメディアセッションで、FIAがドライバーを「無視」していると非難していた。

しかし、ラトバラは、“コーナリングスピードが高すぎる”点を挙げてヌービルの批判に反論。この夏、弟のヤニックが経営するライフライブ社がFIAラリースターのクロスカー契約を獲得しているヌービルが、半年後にはハイブリッドベースのラリー1の規定で参戦することになるとした。

WRC PROMOTER

ヌービルは「FIAやマニュファクチャラーが常に行っている、クルマをよりエキサイティングにするためのものを排除し、ドライブがより危険になるための変更には賛成できない」と語った。
「これまでのWRCのマシンよりも、さらに高価なものになるだろう。残念なことだし、ついにはマシンからかなりの空力を取り除かなければならなくなった。少なくとも以前と同じような数値を期待していた。それがすでに難しいことは分かっていたが、今後のラリー1マシンは、よりパワーのあるR5マシンと同等の数値になってしまうだろう。ラリー1がフル電動で走る場合のパワーは500馬力までだ」

「センターデフを外し、空力さえも排除し、ダンパーのストロークを減らし、ギヤレバーにまで戻すというのは、明らかに間違った方向に進んでいる。自分は満足していないが、FIAが決定していることに反して異議を唱える度胸のあるドライバーはいない。残念なことだが、ドライバーたちはもう耳を傾けてもらえないし、それが我々をより苛立たせている」

この意見に対してラトバラは「これ以上マシンを速くする必要はないし、少しでも遅くなればそれに越したことはないのが今の状況だ」と反論した。
「ドライバーの安全性は非常に高いレベルにあるが、コーナースピードが高くなりすぎると、観客のことを心配しなくてはならない。コースオフした場合に、マシンが道から遠く離れたところで止まることになるからだ。マシンが新しくなる時はいつも状況は同じ。開発が始まれば、また速くなっていくものだ。今から半年後には、ドライバーたちが批判することはないと思う」

ヌービルのコメントは、先週初めにドイツで開催されたIAAモビリティーイベントでのラリー1のプレゼンテーションを受けてのもので、ヒュンダイ、Mスポーツ・フォード、トヨタの各代表は、このカテゴリーの環境への配慮と安全性の向上を支持することで一致していた。

WRC PROMOTER

WRC PROMOTER

このイベントでFIAは、ラリー1のハイブリッドシステムには、主に3つのモード、フル電動モード、ステージスタートモード、ステージモードがあることを明らかにした。WRCプロモーターの発表によると、チームとドライバーが「ハイブリッドパワーをどのように活用するかを決めるために、パーソナライズされた “マップ “を最大3つの作成することができる」ことが決まったという。

FIAラリー委員会のディレクター、イブ・マトンは現時点で、ヌービルのコメントには反応を見せていない。
(Graham Lister)

Hyundai Motorsport GmbH



RALLY PLUS