
©Naoki Kobayashi
トヨタにとってはラリージャパンと同じくホームとなるWRCフィンランド。レギュラーのいとうけいこさんに加え、WRCの海外ラウンドに超久々参戦のニャオキ先生が登場。なんとコロナショック直前の2020年のモンテカルロ以来! そんなラリーはカッレ・ロバンペラ選手が母国初優勝、勝田貴元選手が表彰台、合わせてトヨタが1-2-3-4-5というあっぱれな結果に。ニャオキ先生、もういっそのこと全戦現地でお願いしますね?
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 ラリーフィンランド開催地のユバスキラよりこんにちは!今年もフィンランドグランプリと呼ばれる高速グラベルのラリーフィンランドより光と影のホゲホゲ日記をお届けします!#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/9IvKzlONPK
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 30, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 今回の強力助っ人は伝説のフォトグラファー、ニャオキ先生!ラリージャパン号で素敵な写真を提供してくれるWRC TV音声のプロ、ゴードンと再会を楽しんでました💞#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/XZ9zYjAOGD
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 30, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 今回のニュースその1はとにかく暑いこと!日本の皆さんにはお叱りを受けそうですが、今日は29度。先週チェックした段階では最高19度の日もあり、用意してきた洋服はほぼ長袖。洗うか、買うか。#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/J107eDm7Br
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 30, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】最近のWRCは木曜日のシェイクダウンから始まるのが常ですが、今日の水曜日は珍しくイベントの連続でした。いくつかご紹介しますね!まずはMobil 1 企画のTOYOTA GAZOO Racingのユスカにあるファクトリー訪問。
#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/qIQw4U8y2o
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 30, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 ユバスキラからクルマで約12分のユスカにあるTOYOTA GAZOO Racingの本拠地でMobil1のエンジニアとTGRの青木徳生WRCエンジン・プロジェクト・マネージャーにオイルなどについて伺いました。ニャオキ先生もお仕事中!#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/ucoTP4gh8h
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 30, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】… pic.twitter.com/hNf4fbcWKx
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 それからサービスパークでTOYOTA GAZOO Racingが水素を燃料とするエンジンを搭載した「GR Yaris Rally2 H2 Concept」 を初公開しました。スーパーSSハルユでユハ・カンクネンチーム代表代行が2回デモランを行います。#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/2A0ypH1JTX
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 WRCプロモーターのケータリング取材も敢行。WRCで提供される美食の裏側についてしっかり責任者のセリーヌさんお話を伺いました。大半の食材はフランスから運ばれるとか!次号以降のラリープラスでご紹介しますね!#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/gk9wJuDJhW
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 汗だくになりながら毎日15,000歩以上歩く中、寒かった昨年に比べてメディアセンターのアイスクリームは嬉しいけど、あっという間になくなりそう🍨ユートピアなんて甘美な響き😂#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/kOrtUKddsw
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 他のチームの話題が少ないけど、準備は着々。フィンランドはTOYOTA GAZOO Racingにとって母国ラリーのひとつということで。#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/Tk4wOiNlsT
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 ラジコンやゲームもお子さんたちに大人気。#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/EcFqhfPCgy
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 そしてメディアセンターの前ではTOYOTA GAZOO Racingチーム代表兼ドライバーのヤリ-マティ・ラトバラが自分の本のサイン会をしていました。フィンランド語は読めないけど、ヤリ-マティらしいディテール満載の予感。#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/dGf4zLZkfn
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 そしてTGR-WRTチーム代表代行のユハ・カンクネンの囲み取材。「2022年にベルギーでドライブした時と比べて今回の水素エンジン搭載のラリー2は格段に進化した」 オウニンポウヤの逸話は尽きず!#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/NcPpNQbJPH
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 サミ・パヤリのグッズショップで写真撮ってたらマクラインのトムにフォトボムされました🤣#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/wkcCorZY0a
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 次号の表紙撮影も無事完了✅#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/8dGaL48pwu
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 大勢のファンが詰めかけたミートザクルーも終了。以前トップ・ギアというテレビ番組に出ていたリチャード・ハモンドが特別ゲストでマシンのパフォーマンスに感動していました。… pic.twitter.com/U55dag9ArH
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 ミートザクルー後にソフトクリームが食べたくなるくらい暑いのよ!伝説のドライバーも楽しんでました🍦#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/DLV70eEe8U
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 オールライブのステージエンドレポーターのモリーと今回の解説担当、ERCスウェーデンで優勝のエイビンド・ブリニルドセンにも久しぶりに会いました。彼の解説はドライバーならではの視点で、とても興味深いです。#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/vCne80p02L
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 「め組の大吾」「capeta」でおなじみの曽田正人先生にWRCフィンランドでお目にかかるのは一年ぶりになります。感動要素満載のラリーを楽しんでいただいているようで何よりです!#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/ioe4JxkmtR
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 今回の読者プレゼント第一弾。ラリーフィンランド「キング・オブ・オウニンポウヤ」Tシャツとペースノートのプリント付きバッグ、バンダナ、靴下と缶バッジ。応募要項はラリープラス次号で!#WRCjp #WRC @RallyFinland #hogeWRC pic.twitter.com/4sIJ2IPYAk
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025
【けいこのホゲホゲWRC@フィンランド日記】 ユバスキラ市内で行われたSSS1ハルユは強風を伴う雷雨の予報で一時はどうなることかと思いましたが、嵐は通り過ぎたようです。
そしてサミとタカが無事サービスに戻ったところで今日のお仕事はおしまい。それではまた明日!👋#WRCjp #WRC @RallyFinland… pic.twitter.com/P34VZyL3Bx
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) July 31, 2025