【トヨタWRC速報】デイ3を終えてラトバラが6番手に浮上、エンジン温度の問題は解決 – RALLYPLUS.NET ラリープラス
現地速報がすぐわかる! バックナンバーが読み放題。ラリプラLINE限定コンテンツ配信中

【トヨタWRC速報】デイ3を終えてラトバラが6番手に浮上、エンジン温度の問題は解決

©TOYOTA

3月11日(土)、2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)第3戦ラリーメキシコの競技3日目デイ3がレオンを中心に行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC #10号車)は、前日よりもふたつ順位を上げ総合6位に浮上した。また、ユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム組(ヤリスWRC #11号車)は、ラトバラとわずか0.3秒差の総合7位で長い1日を走りきった。

ラリーメキシコの競技3日目は、サービスパークが置かれるレオンの周辺で9本、計157.57kmのSSが行われた。前日のデイ2は気温が高かったため、ヤリスWRCを含む多くのクルマのエンジンに温度上昇の問題が発生した。TOYOTA GAZOO Racing WRTのエンジニアは問題の原因を探り、デイ3に向けてエンジンのマッピングを変更するなど入念な対策を実施した。その結果ヤリスWRCは2台とも大きな問題を発生することなくデイ3を走行した。

午後のステージでは降雨を予想してソフトタイヤを選択したが、雨は降らずクルマ本来のパフォーマンスを完全に発揮させることができなかった。また、ラトバラはSS11の終盤コーナリングラインが膨らみ、タイヤが岩に当たりパンクをしたが大事には至らず。前日の8位から6位にポジションを上げた。前日総合4位のハンニネンは、体調を崩しながらも着実な走りでラトバラと0.3秒差の7位につけ、TOYOTA GAZOO Racing WRTは2台揃っての完走、そしてポイント獲得という目標に向かって大きく前進した。

Naoki Kobayashi

トミ・マキネン(チーム代表)
「チームスタッフの素晴らしい働きにより、昨日発生したエンジン温度上昇の問題は解決されました。しかし、今日はタイヤ選択とパンクによりやや遅れをとってしまいました。ヤリ-マティとミーカは彼らができる中で最善を尽くして戦い、ユホは体調不良にも関わらずよく頑張ったと思います。明日はラリー最終日となりますが、2台揃って完走し、ドライバーズポイントとマニュファクチャラーズポイントの両方を獲得することが我々の目標です。すべての状況を考えると、我々の今日までの戦いには満足しています」

TOYOTA

ヤリ-マティ・ラトバラ(ヤリスWRC#10号車)
「昨日発生したエンジン温度上昇の問題をエンジニアとメカニックが解決してくれたおかげで、今日は1日を通してクルマの調子が良く、昨日よりもエンジンのパワーを上げて走ることができました。ただし、タイヤの選択については正解ではありませんでした。午後は雨が降ると予想してソフトタイヤを選んだのですが、結局雨は降らず、タイヤが路面に対して柔らかすぎたため、摩耗が進んでしまったのが残念でした。明日の最終日は現在の順位を守り、パワーステージでも良い走りをしてなるべく多くのポイントを獲得したいと思います」

TOYOTA

ユホ・ハンニネン(ヤリスWRC#11号車)
「ヤリ-マティと同じように、私も午後のステージではソフトタイヤを選び摩耗に苦労しました。また、どれだけ走りに影響したのかは分かりませんが体調も優れず、走行中はまだ良かったのですが、SSをフィニッシュしてクルマを止めると具合が悪くなってしまいました。ただし、チームのサポートにより午後はだいぶ回復しました。ヤリスWRCは、エンジニアとメカニックの努力により、今日は1日を通して問題なく走ることができ、走行距離を増やすことができました。多くのデータが蓄積されたことで、今後は同じようなコンディションに対して、より正しく対処することができるでしょう」

Naoki Kobayashi

ラリーメキシコでは毎年、「暑さ」と「薄い空気」が大きな問題となる。ラリーの中心となるレオンの気温は3月でも30度前後に到達。エンジンと、ブレーキに特に厳しいラリーとして知られている。今年からWRカーのレギュレーションが変更され、エンジンの出力が従来よりも大幅に上がったため、冷却はさらに厳しくなった。また、メキシコはWRCの中でもっとも標高が高いエリアが舞台となり、SSの最高地点は2,700mを超える。高地では空気中の酸素量が減るため、エンジンは20~25%程度のパワーダウンを余儀なくされる。エンジンエンジニアにとって、メキシコは最も難しく、そして挑戦のしがいがあるラリーと言える。

明日の最終日デイ4は、サービスパークが置かれるレオンの東側エリアで2本のSSが行われる。SSの合計距離は54.9kmと短いが、最終ステージのSS19はパワーステージとなっておりポイント獲得に期待がかかる。

WRCメキシコSS17終了後暫定リザルト

順位ドライバーマシンタイム/差
1クリス・ミークシトロエンC3 WRC+2:47:33.3
2セバスチャン・オジエフォード・フィエスタWRC+30.9
3ティエリー・ヌービルヒュンダイi20クーペWRC+1:10.5
4オット・タナクフォード・フィエスタWRC+2:12.6
5ヘイデン・パッドンヒュンダイi20クーペWRC+3:25.5
6ヤリ‐マティ・ラトバラトヨタ・ヤリスWRC+4:32.6
7ユホ・ハンニネントヨタ・ヤリスWRC+4:32.9
8ダニ・ソルドヒュンダイi20クーペWRC+5:16.1
9エルフィン・エバンスフォード・フィエスタWRC+8:41.9
10ポンタス・ティデマンドシュコダ・ファビアR5+9:26.4

チームの公式Facebookページでは、デイ3のハイライト動画をいち早く公開している。



RALLY PLUS