WRCチャレンジプログラム2期生の小暮ひかる、山本雄紀がラリースウェーデンでラリー2でのWRC初参戦 – RALLYPLUS.NET ラリープラス

WRCチャレンジプログラム2期生の小暮ひかる、山本雄紀がラリースウェーデンでラリー2でのWRC初参戦

©TOYOTA

2月15日〜18日に開催されたWRC第2戦ラリースウェーデンで、TGR WRCチャレンジプログラム2期生の小暮ひかる、山本雄紀がラリー2でのWRC初参戦としてトヨタGRヤリス・ラリー2で参戦。トップカテゴリーでも波乱の展開となったトリッキーなスノーラリーを山本がWRC2部門10位、小暮が20位で走り切った。ふたりは3月に、フィンランドラリー選手権ラウンドで再びGRヤリス・ラリー2でスノーラリーに挑む。

(以下、チームリリース)


TOYOTA GAZOO Racing WRC チャレンジプログラム
2期生 小暮、山本がWRC2クラスに初挑戦
GR Yaris Rally2でラリー・スウェーデンを走破する

TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラムの2期生である小暮ひかる、山本雄紀が、2024年シーズンの第2戦として、2月15日(木)から18日(日)にかけてスウェーデン北部で開催された、FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリー・スウェーデン」に、GR Yaris Rally2で参戦。Rally2車両で初めて出場したWRCイベントを最後まで走り切り、山本はWRC2カテゴリー10位で、小暮は20位で完走しました。

WRCチャレンジプログラムの2期生である小暮と山本は、2月の上旬にフィンランドで開催された国内イベント「アークティック・ラップランド・ラリー」で、初めての4輪駆動車両となるGR Yaris Rally2をドライブ。今シーズンの2戦目となるラリー・スウェーデンにも、引き続きGR Yaris Rally2で臨みました。彼らは昨年もラリー・スウェーデンに出場しましたが、クルマは前輪駆動のRally 4車両だったため、パワーもスピードも大きく異なるRally2での出場は大きなチャレンジでした。

スウェーデン北部の都市ウーメオーを中心とするステージは全て雪道で、ハイスピードなコーナーが連続します。一日を通して走行する「フルデイ」初日の金曜日は大雪に見舞われ、路面は非常に滑りやすいコンディションでした。そのような道での経験がWRC2のライバルと比べて豊富ではない彼らは、トリッキーな路面に苦戦しながらも着実に経験を積んでいき、徐々に路面に合った走りができるようになっていきました。コ・ドライバーのマルコ・サルミネンとペアを組む山本は、金曜日をWRC2カテゴリー7位で走破。一方、トピ・ルフティネンとペアを組む小暮は、雪壁でのスタックや、2本のパンクなどで30分近くを失いながらも、いいペースを見せました。

ラリー最長となる土曜日のステージは、金曜日と大きく異なるコンディションとなり、青空の下でハイスピードな戦いが繰り広げられました。山本は夕方のステージでパンクを喫し、サスペンションにもダメージを受けたことでスロー走行を余儀なくされましたが、それでもWRC2カテゴリー10位に。一方、小暮は午後のループの最後でまたしても雪壁に激突してスタック。デイリタイアとなりました。それでも小暮は最終日の日曜日に再出走し、多くの経験を積んでWRC 2カテゴリー20位で完走。山本も、今後に向けていろいろな走りを試しながら日曜日の全ステージを走り切り、WRC2カテゴリー10位でフィニッシュしました。

■ドライバーコメント
小暮ひかる

浮き沈みの激しい週末でしたが、全体的にはとてもいい経験になりました。フラストレーションを感じる場面もありましたが、ステージによってはいいスピードといいリズムで走ることができました。アークティック・ラップランド・ラリーと比べると、自分のペースが良くなっていることを感じましたし、ステージごとに常に改善していきました。ステージは全体的にとても高速でしたが、金曜日はトリッキーなコンディションになり、いい経験を積むことができました。ラリー終盤にかけては大きく順位を下げていたので、路面にはグラベル(砂利)が多く出ていて、タイヤに厳しいコンディションでした。それも含めていい勉強になりましたし、走りを楽しむこともできました。雪道での走行距離を稼ぐことができたので、次のラリーではさらにスピードを上げられるようになることを期待しています。

山本雄紀
難しい場面もありましたが、本当にいいラリーでした。コンディションは毎日大きく変化しましたが、それもいい経験でしたし、勉強になりました。金曜日は雪が多く降って多くの轍が刻まれるなど、本当にトリッキーでしたが、そのようなコンディションでもいいフィーリングを持ち続けることができました。土曜日の終盤は岩にぶつかってしまい、最後のステージはかなりゆっくり走らなければなりませんでした。しかし、日曜日はコンディションが非常に良く、自分のフィーリングもどんどん良くなっていきました。速いドライバーたちの走行ラインをフォローし、彼らとタイムを比較できたのもいい経験でした。本当にいい週末になりましたし、次のラリーでも学びを続ければ、もっといい走りができるようになるはずです。

ユホ・ハンニネン(インストラクター):
ひかると雄紀にとって厳しい戦いになることは分かっていましたが、Rally2車両での参戦はまだ2回目で、コンディションもかなり厳しかったにもかかわらず、ポジティブな週末になりました。雄紀は全ステージを、ひかるはほぼ全てのステージを走ったので、多くの経験を積むことができましたし、ノーミスでクリーンな走りができたときのステージタイムは、かなり良かったと思います。特に金曜日のコンディションは誰にとっても厳しいものでしたが、このようなクルマで走った経験がなかったことを考えれば、彼らはよく乗り切ったと思います。その後も路面のグリップは頻繁に変化し、経験が少ないドライバーがドライビングを適応させるのは難しい状況でした。今回、彼らは確実に多くのことを学んだと思うので、次のフィンランドでのラリーは少しやさしく感じられることでしょう。

ラリー・スウェーデンの結果(WRC2クラス)
1 Oliver Solberg/Elliott Edmondson (Škoda Fabia RS Rally2) 2h38m09.1s
2 Sami Pajari/Enni Mälkönen (Toyota GR Yaris Rally2) +1m19.7s
3 Georg Linnamäe/James Morgan (Toyota GR Yaris Rally2) +1m22.2s
4 Roope Korhonen/Anssi Viinikka (Toyota GR Yaris Rally2) +1m43.9s
5 Mikko Heikkilä/Kristian Temonen (Toyota GR Yaris Rally2) +2m21.5s
6 Lauri Joona/Janni Hussi (Škoda Fabia RS Rally2) +2m58.6s
10 山本 雄紀/マルコ・サルミネン (Toyota GR Yaris Rally2) +9m37.1s
20 小暮 ひかる/トピ・ルフティネン (Toyota GR Yaris Rally2) +54m12.3s
■次回のイベント情報

小暮と山本の次戦は、3月8日から9日にかけてフィンランドで開催される、フィンランド・ラリー選手権第3戦「トゥーリ・ラリー」です。このラリーもまたフルスノーイベントですが、全体的にフラットかつ高速なステージが多いのが特長です。小暮と山本にとっては、GR Yaris Rally2で臨む3戦目のラリーとなります。



ラリプラメンバーズ2024募集中!!